朝は○○

「宮入家の朝は 早い…」(シブイ声で)

…というのも、子どもは 日の出とともに(ときには それよりも前に…)起きるものですから、特にになると早起きです。

例えば… 午前4時起床!

その後、寝かしつけようとするも、子どもは元気いっぱい♪

そして、午前7時に朝食をとり、午前8時に… 朝寝!(大人は仕事へ…汗)

…だったら、朝 ゆっくり寝ませんかぁ?!(笑)
(久しぶりに ちょっと つぶやいてみました)

ちなみに がまだ小さい頃、あまりにも朝から元気いっぱいだったので、朝イチで公園に行き、一緒に遊んでいました。

そして、早寝早起き運動のおかげで、私は体が軽くなりました♪(*個人の感想です)

詳しくは、私の著書「宮入流!出勤前・朝公園ダイエット」を ご覧ください(ウソです 笑)

パパにオススメ♪「朝公園ダイエット」?!

↑ 著者紹介(笑)

おさがり

今年も、ちょっと つぶやいて いいですか?(不定期シリーズ化 決定!)

からへの「おさがり」に関して…

いわゆる「ロンパース」

「肌着なら、ピンク色でも メルヘン柄でも いいかな(見えないし…)」

みんな大好き♪アンパン●ン♪

「アンパン●ンなら、オレンジ色でも いいかな(パジャマだし…)」

これは「子育てあるある」だと思うのですが、パパ&ママのみなさんいかがでしょうか?

--------------------------------------------------

過去の記事も ぜひどうぞ!→ 例えば… コチラ!

--------------------------------------------------

最終回!!

SBCテレビで毎週金曜よる10時から絶賛放送中のドラマ…

「コウノドリ」!

「無事に赤ちゃんが生まれてくる」ということは、本当に「奇跡」ですよね…(感涙)

そんなドラマ「コウノドリ」は…今週18日(金)が最終回!!

ちなみに、わが家では…

原作 鈴ノ木ユウ

ご近所の産科医の先生から、原作本をオススメいただきました!

--------------------------------------------------

過去の記事も ぜひどうぞ!→ 例えば… コチラ!

--------------------------------------------------

つぶやき

ちょっと つぶやいても いいですか?

かやかや…

「おしっこの おむつ替えの前に、ウンチもしておいてほしいなぁ…」

これは「子育てあるある」だと思うのですが、パパ&ママのみなさん いかがでしょうか?

ちなみに「替えたばかりのおむつにウンチをしても おむつに青いラインは出ない」ということを息子が教えてくれました!ありがとう!

--------------------------------------------------

過去の記事も ぜひどうぞ!→ 例えば… コチラ!

--------------------------------------------------

いきもの係

ギター侍・波田陽区さんの お宅では、メダカを飼っているんですねぇ。(波田陽区さんの子育てブログ「子育て侍」もチェック!)

わが家では金魚を飼っています。

金魚は、私にとっても初めての飼育です♪

↑ 今年の夏祭りに、わたあめを食べながら が初めて すくった金魚です♪

は水槽を買いに行きました。

はエサをやり、水をこまめに替えています。

わが家のは…

えーっと…

温かく見守っています(笑)


--------------------------------------------------

過去の記事も ぜひどうぞ!→ 例えば… コチラ!

--------------------------------------------------

かやかや?

このブログを ご覧のパパ&ママの みなさんは使いますか?この表現…↓

「かやかや」

私の母が よく使う表現です。

かやかや…

↑ 赤ちゃんが元気に手足を「バタバタ」させることを言うようです。

6か月

おかげさまで ブログ開始から半年が経ちました♪

オバケだぞ~!
4月の記事5月の記事だぞ~!(by オバケ)

お知らせ

おかげさまで ブログ開始から4か月が経ちました♪

オバケだぞ~!
「先月の記事はコチラだぞ~!(by オバケ)

寒そう…

不定期シリーズ「妻の隠し撮り」

今回は安曇野市「国営アルプスあづみの公園」での1枚です。

娘、大喜び!

撮影は昨年9月上旬。今 見ると寒そう…いや、このとき すでに池の水は冷たく感じました…。

この日、池に入る準備なんて何もしていなかったのですが、「池に入る!」と言えば、 私も池に入るのです…。

おかげで、ズボンはパンツまでびしょぬれ! 靴がぐちょぐちょになりながら帰りました…。


お知らせ

おかげさまで ブログ開始から2か月が経ちました♪

オバケだぞ~!
「先月の記事はコチラだぞ~!(by オバケ)