ひらなが
最近、娘は
「ひらがな」に興味が出てきた様子。
お正月に
かるたで遊んだことも功を奏して、覚えようとしています。
娘「これ、ひらなが?」
私「そうだよ。ひらがなだよ」(しれーっと訂正)
娘「ふーん。ひらながか…」
私「そう。ひらがな」(娘よ、違いに気づいておくれ…心の声)
娘「ひらなが…」(娘よ…私に似てガンコなのか?)
昔
「となりのトトロ」で メイちゃんが
「とうもろこし」のことを
「とうもころし」と言っているのを見て、
「そんな言い間違いしないでしょ~」と思っていたんですが…
するんですね!言い間違い!
そんなことを思っていると、娘がまた
「ひらなが?」と言うので、私は少し いじわるをして…
私「そうだよ。ひらながだよ」
娘「ふーん。ひらがなか…」
私「な、なぜ直った?!」
…親の方が なんだか勉強になります。
(↑ 娘のお気に入りの ひらがなは
「SBCニュースワイド」の天気予報の「あす」)
関連記事